口元が出ている(上下顎前突)

HOME  >  当院の症例紹介 >  口元が出ている(上下顎前突)

上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)とは?

上あご、下あごともに前に突き出ている歯並びを上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)といい、口元が大きく突出している状態を指します。

上下顎前突の矯正治療

お顔のバランスも改善

上下顎前突では、口元の突出を伴う症状が多く見られます。
矯正治療は、歯並びだけでなくお顔のバランスも整えることができます。
横顔やあごのフェイスラインなど審美的にも美しく変化するのはもちろん、楽に口を閉じられるようになることで口呼吸を防止し、歯ぐきの乾燥による歯周病の原因を排除します。

上下顎前突(出っ歯・口元の突出)の治療例

上の歯並びが、下の歯並びよりも大きく前に出ている状態です。
同時に口元の突出を伴うことも多く、矯正治療によってお顔のバランスを整えることができます。

治療の詳細

主訴
口元が突出している状態を治したい
診断名
上下顎前突
初診時年齢
34歳
治療に用いた主な装置
ブラケット装置
抜歯部位
上下左右第一小臼歯
治療期間(通院頻度)
動的治療:2年6ヵ月(4~6週間に1回)+保定期間:2年6ヵ月(3ヵ月に1回)
治療費総額の目安(自費)
702,900~1,027,400円(税込)
副作用・リスク
矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため、むし歯や歯周病になるリスクが高くなります / 治療後わずかに歯根の吸収が起こる場合があります / 装置調整後に痛みを感じる場合があります / 矯正装置が外れた後、保定装置を指示通りに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります / 協力性が低い場合は治療が難しくなります

矯正治療の目安

矯正治療費・矯正期間は症例や治療方法により大きく異なりますので、コンサルテーション時に詳しくご説明いたします。下記はあくまで一般的な目安として参考にしてください。

口元が出ている(上下顎前突)治療の目安

治療費の総額(目安)
※自費診療
基本矯正料金:550,000~825,000円
初診相談:2,200円(メールでお申込みいただいた方、ご紹介の方は無料)
精密検査(コンサルテーション含む):30,800円
通院毎の管理料:動的治療 1回 5,500円(概ね17回~26回)、
保定 1回 3,300円(概ね8回)
治療費総額の目安:702,900~1,027,400円
(金額は全て税込)
治療期間(通院頻度)
動的治療 2年程度(4~6週間に1回)
保定期間 2年程度(3ヵ月に1回)

副作用・リスク

  • 矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため、むし歯や歯周病になるリスクが高くなります。当院では歯磨き指導や歯のクリーニング、だ液検査などを実施し、リスクの軽減に努めています。
  • 治療後わずかに歯根の吸収が起こる場合があります。
  • 装置調整後に痛みを感じる場合があります。
  • 矯正装置が外れた後、保定装置を指示通りに使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
  • 協力性が低い場合は治療が難しくなります。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用についてさらに詳しく記載しています。 こちらをご覧ください