子供の矯正治療のために開発された機能的マウスピース型矯正装置「プレオルソ」は、「家にいる時」と「寝ている時」だけ装着するため、お子さまでも無理なく始められます。
歯並びだけでなく、お口の周りの筋肉機能を改善する訓練を同時に行うことができるため、「かみ合わせ」「お口ぽかん」の改善や「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニングによる正しい飲み込みや発音」など、お子さまの身体を健康に導く効果が期待できます。
アルファ矯正歯科では「プレオルソ」の講習会を受講した歯科医師が治療を行っています。
歯列矯正治療は、年齢によってI期治療とII期治療に分かれます。
I期治療(全ての歯が永久歯に生え変わる前の治療)をすることで、将来の歯並びに多くの良い影響を及ぼすといわれています。
プレオルソ治療は、永久歯に生え変わる前(6歳~10歳頃)の骨の柔らかい時期に使うことで高い効果が期待できます。
固定式の矯正装置はどうしても痛みや違和感がありますが、マウスピース式の矯正装置は柔らかい素材でできているため、痛みがほとんどありません。
装着時間は就寝時と家にいる時のみで十分なので、学校に持っていく必要もありません。
また、食事の時に装置を外せるので、むし歯の心配がありません。
上の歯並びが下の歯並びよりも大きく前に出ている
歯が綺麗に並びきらずに凸凹になっている
下の歯並びが上の歯並びよりも前に出ている
シリコン由来の柔らかい素材でできており、装着感が非常に良いのでお子さまが装置を嫌がることなく使用できます。
子供にとって歯型を採る(粘土のようなものをお口の中に入れる)ことは非常に高いハードルです。
その点、プレオルソは既製品ですので歯型を採る必要がありません。
お子さまの負担も少なく、簡単に始めることができます。
従来の矯正装置は調整が非常に煩雑なものですが、この装置は熱を加えることで自由に調整できる素材でできているので調整が簡単です。
お湯を使った簡単な調整をすることにより、あごを広げたり、個々の口腔内に合わせることができます。
一般的に5歳か6歳頃から始めるのが良いといわれています。お一人お一人で歯の成長速度は違いますので、気になることがあったら早めにご相談ください。
一般の矯正治療よりも始めやすい価格です。この治療法のために開発された新素材のマウスピースを使用するため、個々の口腔内への調整がしやすく、治療効率が良いためです。
家に帰ってから起きている間に「1時間」と「寝る時」に使います。学校に持っていく必要はありません。
かみ合わせと歯並びの改善、受け口や出っ歯の改善と同時に、「お口ポカン」に代表される口呼吸を鼻呼吸へと促します。また、発音や飲み込み方の改善も期待できます。
むし歯や歯周病、出っ歯や受け口の原因になります。口呼吸を続けるとお口の中が乾燥してしまい、唾液がうまく回らずにむし歯や歯周病の原因になります。また、歯並びは「内側からの舌により圧力」と「外側からの唇や頬の筋肉からの圧力」で正しい位置に並びますが、慢性的な口呼吸だと「外側からの圧力」がかからず、出っ歯や受け口などの原因になってしまいます。特に、お子さまの場合は骨格にも影響が出やすいため注意が必要です。
プレオルソ治療では、口呼吸から鼻呼吸へと促す効果が期待できます。